窒素ガスは有効?
タイヤの基礎知識・・・「窒素ガスのメリット」
近年、窒素ガスの充填が話題になってます。それでは窒素ガスとはどんなメリットがあるのでしょうか
- 乗り心地が良くなる
- タイヤの騒音が静かになる
- 熱による膨張が少なくなるのでバーストしにくくなる
- 燃費がよくなる
上記の効果があると言われていますが・・・
窒素は酸素よりも分子が大きく(約16倍)空気が抜けにくいとされていますが、タイヤメーカーの開発者などの話などから全て鵜呑みにという内容ではないと感じています。また、空気中のほとんど(約80%)は窒素で残り約20%は酸素などです ただ、酸素に比べて温まりにくい(分子が大きいから)膨張率が少ない為エアーの上下が無いのも事実です。レースなんかでは窒素を入れる人と入れない人は半々ぐらいらしいです。 窒素の充填作業でキチンと真空にした後に窒素(乾燥した窒素)を入れないと意味がありません。 (水分が含まれると走行時の熱により酸素等が発生します)
各車メーカーでも新車時のテストで窒素を入れて検査はして無いし、新車から窒素を充填した車はおそらく発表されていません。さらには窒素を推奨しているメーカーもおそらくありません。
私の考えではお金を払ってまでは窒素を入れてもその対価に見合うものは無いと思われます。
>> タイヤの基礎知識にもどる